お知らせ
2020年09月15日
オンライン・リハ講演と質疑 (Zoom):先端的リハ治療について
リハビリテーション医学・治療の発展が続いています。新しい知識・技術の導入は待ったなしですが、コロナ感染が続いているため、遠隔地からの講師招聘が難しい状況が続いています。
オンライン講演(動画:Zoom)と質疑を通じて、先端的なリハビリテーションの知識と技術を修得されませんか。
講師: | 川平和美 (促通反復療法研究所 所長, 鹿児島大学名誉教授) |
内容: | 先端的リハビリテーション治療である促通反復療法を基盤とする併用療法(電気刺激、振動刺激、磁気刺激、促通機能付きロボット)と歩行訓練の変革(健側立脚重視)について |
形式: | オンライン講演(60—75分)(動画: Zoom)と質疑(15分)、資料(+)講演の内容の調整、症例(動画)への治療の相談も受けます。*講演60分と実技30分も可能です |
謝礼: | 10万円(税別) |
連絡先: | 促通反復療法研究所 秘書 間手原淳子 Mail: ksrjunko@gmail.com あるいは https://kawahira.org/ 「お問い合わせ」 |